春のお洋服を販売させて頂きます。
![春のお洋服を販売させて頂きます。](https://atelier-kurumu.ocnk.net/data/atelier-kurumu/image/20200428_b4a7da.jpg)
この春、つくりためたお洋服たち、特に無地のもの、パターンにこだわったものを中心に、メールオーダーという形で販売させて頂きます。
※柄を使ったものや可愛らしさのあるお洋服は
岡山市内で6月に予定している展示会でお披露目致します。
コロナウイルスの影響で対面販売出来るかどうなるかまだわかりませんが、また改めてお知らせさせて下さい。
(カートはオープンせず、プレビューの状態にしています。価格は全て税込みです)
現在アップしているお洋服の中で、購入のご希望を下さる方がおられましたら、
メール(shop.kurumu●gmail.com ←●を@に変えてお送り下さい)
もしくはインスタグラムのDMに
・お名前
・ご連絡先メールアドレス
・お電話番号
・ご住所
・ご希望のお洋服
をご記入頂きお送り下さい。
4月30日中まで購入のご希望をお受け致します。
受付終了後、希望して下さった方には振込先等お知らせさせて頂きます。
※トップスや子供服ですとレターパックでの発送となりますので、¥520の送料となります。
ワンピースやパンツは追って送料を含めました金額をお伝え致します。
どれも一点ずつなので、もし万が一!(多分大丈夫だと思いますが…)ご希望が重なってしまった場合には、受付終了後に、抽選か…何か良い方法を取れたらと思います。
特に購入希望の枚数制限などはございません☆
その後、残ったお洋服は5月1日以降オープンしたカートよりお買い物頂けます。
お客様にはお手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
・
コロナウイルスの感染拡大により、様々な影響、被害が出て、
また医療機関では従事者の方が日々奮闘され、
胸の痛む日々です。
そんな中、服を縫っていていいのだろうか、
こんな時、新しい服なんて求めて下さるのだろうか…
今、何かの力にはなれないだろうか…
様々な葛藤を抱きながら、過ごしました。
外出自粛の要請で、自分の住んでいる場所により根付くようになり、
気づいた事もあります。
自然の変化の美しさや、子供と過ごす何気ない日常で感じる幸せ。
そして、小さな社会の中で、たった少しの会話でも、
心が救われる、という事。
そんな、少しゆったりと流れる時間の中で、
期限を決められる事なく、のびのびと一着ずつ向かい合えたお洋服たち。
私の作った服が、
普通の生活に寄り添い、塞ぎがちな気持ちを明るくしてくれるような、そんな一着になれたらと願っております。
尚、今回の売り上げの一部(20%)は、医療従事者の方への支援、もしくは何らかの形でコロナウイルスにより被害を被られた方への支援として寄付させて頂きます。
(寄付先は検討中なので、決まり次第お知らせさせて頂きます)
皆さまの購入下さったお洋服が、少しでも今の現状に対して意味あるものとなるよう、
気持ちよくお買い物して頂けますように、と思いを込めて。
※柄を使ったものや可愛らしさのあるお洋服は
岡山市内で6月に予定している展示会でお披露目致します。
コロナウイルスの影響で対面販売出来るかどうなるかまだわかりませんが、また改めてお知らせさせて下さい。
(カートはオープンせず、プレビューの状態にしています。価格は全て税込みです)
現在アップしているお洋服の中で、購入のご希望を下さる方がおられましたら、
メール(shop.kurumu●gmail.com ←●を@に変えてお送り下さい)
もしくはインスタグラムのDMに
・お名前
・ご連絡先メールアドレス
・お電話番号
・ご住所
・ご希望のお洋服
をご記入頂きお送り下さい。
4月30日中まで購入のご希望をお受け致します。
受付終了後、希望して下さった方には振込先等お知らせさせて頂きます。
※トップスや子供服ですとレターパックでの発送となりますので、¥520の送料となります。
ワンピースやパンツは追って送料を含めました金額をお伝え致します。
どれも一点ずつなので、もし万が一!(多分大丈夫だと思いますが…)ご希望が重なってしまった場合には、受付終了後に、抽選か…何か良い方法を取れたらと思います。
特に購入希望の枚数制限などはございません☆
その後、残ったお洋服は5月1日以降オープンしたカートよりお買い物頂けます。
お客様にはお手数をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
・
コロナウイルスの感染拡大により、様々な影響、被害が出て、
また医療機関では従事者の方が日々奮闘され、
胸の痛む日々です。
そんな中、服を縫っていていいのだろうか、
こんな時、新しい服なんて求めて下さるのだろうか…
今、何かの力にはなれないだろうか…
様々な葛藤を抱きながら、過ごしました。
外出自粛の要請で、自分の住んでいる場所により根付くようになり、
気づいた事もあります。
自然の変化の美しさや、子供と過ごす何気ない日常で感じる幸せ。
そして、小さな社会の中で、たった少しの会話でも、
心が救われる、という事。
そんな、少しゆったりと流れる時間の中で、
期限を決められる事なく、のびのびと一着ずつ向かい合えたお洋服たち。
私の作った服が、
普通の生活に寄り添い、塞ぎがちな気持ちを明るくしてくれるような、そんな一着になれたらと願っております。
尚、今回の売り上げの一部(20%)は、医療従事者の方への支援、もしくは何らかの形でコロナウイルスにより被害を被られた方への支援として寄付させて頂きます。
(寄付先は検討中なので、決まり次第お知らせさせて頂きます)
皆さまの購入下さったお洋服が、少しでも今の現状に対して意味あるものとなるよう、
気持ちよくお買い物して頂けますように、と思いを込めて。